今朝なんの夢を見ていたのかというと、夢の中で結構なお仕事をしていました。
ていうか、ある程度具体的にやるべきことまで落ちていて、ちょっとびっくりしました。
- Economy(顧客価値)とEcology(社会価値)の2軸MAPで差別化できる事業を選別すること。更にDealing Value(ビジネス価値):利益と年数の積=CV軸を加え多軸で見る
- パレートで割った4つのセグメントに組織を対応させて直間比率を決める
- 顧客ごとのCEクロニクルを作成し、個人毎のアクション頻度とインパクトの戦術を立てる
- 敗戦レポートにタグ付して離脱客の固有名と営業及びエンジニアの視点で敗因、競合先等の軸を加える。数と質を時間軸や業種軸、規模軸等に展開してみる
- +ー10年のCV(利益ベース)及びCE(獲得コスト、維持コスト)を客ごとに作成。それをサマリしたものと同じ時間軸にブランド指数をプロットする
俺って何者?
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。